ボイスサンプル: AI 🔊 転ばぬ先の杖 ころばぬさきのつえ (Korobanu saki no tsue) Better safe than sorry / Look before you leap シリアス 詳しく見る → 基本の例文 資料は二部印刷、データはクラウドに保存。「転ばぬ先の杖」で会議は無事に終わった。 Two printed copies and a cloud backup—better safe than sorry, and the meeting went smoothly. 応用例 「替えのラケット、持ってきた?」転ばぬ先の杖、その一振りで流れが変わった。 “Did you bring a spare racket?” Better safe than sorry; that swing changed the momentum. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 くよくよ くよくよ (kuyokuyo) worrying, brooding 詳しく見る → 基本の例文 細かいことでくよくよしないで。 Don’t worry about small things. 応用例 ライバルに「くよくよするなよ!」と励まされるシーン。 A rival says, “Don’t dwell on it!” 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 臨機応変 りんきおうへん (rinki ouhen) Play it by ear / Go with the flow 詳しく見る → 基本の例文 状況に応じて臨機応変に対応する。 Respond by playing it by ear. 応用例 「予定通りじゃなくてもいい、臨機応変に動け!」 It doesn’t have to go as planned. Play it by ear! 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 鬼に金棒 おににかなぼう (Oni ni kanabou) Adding fuel to the fire / To make a strong person even stronger 興奮 誇り 詳しく見る → 基本の例文 エースが復帰した途端、守備も攻撃も噛み合って「鬼に金棒」になった。 With the ace back, the team became even stronger—adding fuel to the fire. 応用例 「新装備、解禁。」彼女がグラブをはめ直すと、チームは鬼に金棒の強さを手に入れた。 “New gear, unlocked.” She tightened her glove and the team looked stronger than ever, like giving an ogre a metal club. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 うとうと うとうと (utouto) nodding off, dozing off 詳しく見る → 基本の例文 授業中につい、うとうとしてしまった。 I dozed off during class. 応用例 漫画で吹き出しに「Zzz… うとうと…」の演出。 “Zzz… utouto…” speech bubble in manga. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 美辞麗句 びじれいく (biji reiku) Fine words butter no parsnips 詳しく見る → 基本の例文 美辞麗句に惑わされてはいけない。 Don’t be deceived by fine words that butter no parsnips. 応用例 「美辞麗句だけで中身がない演説なんて信用できない。」 Fine words butter no parsnips — I can’t trust a speech with no substance. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 電光石火 でんこうせっか (denkou sekka) In the blink of an eye / Lightning fast 詳しく見る → 基本の例文 彼は電光石火の動きでボールを奪った。 He stole the ball with lightning speed. 応用例 敵の動きを読んだ瞬間、電光石火の一撃が炸裂した。 The moment he read the enemy’s move, he struck in the blink of an eye. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 鬼の目にも涙 おにのめにもなみだ (Oni no me ni mo namida) Even the hardest heart can be moved / Even ogres shed tears 感動 驚き 詳しく見る → 基本の例文 普段は厳しい上司が、部下の退職スピーチで鬼の目にも涙を見せた。 Even the strictest boss can be moved to tears during a farewell speech — even ogres shed tears. 応用例 冷酷と呼ばれた将軍が、部下の最期を見て拳を震わせた。鬼の目にも涙だ。 The general known for his ruthlessness trembled at the sight of his soldier’s last moments — even ogres shed tears. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 ワナワナ わなわな (wanawana) shaking, trembling 詳しく見る → 基本の例文 彼は怒りでワナワナと手が震えた。 His hands shook with anger. 応用例 「ワナワナ…(怒りマーク)」というコマ割り。 A panel in manga with “wanawana…” and angry symbol. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 四苦八苦 しくはっく (shiku hakkū) Struggling with hardships 詳しく見る → 基本の例文 新しいソフトの設定に四苦八苦している。 I’m struggling greatly with setting up the new software. 応用例 新しい武器を扱うのに四苦八苦した。 He struggled with hardships to master the new weapon. 例文を表示