ボイスサンプル: AI 🔊 ピカピカ ぴかぴか (pikapika) shiny, sparkling clean 詳しく見る → 基本の例文 新しいコインはピカピカ光っている。 The new coin is sparkling. 応用例 「ピカチュウ」の名前の由来にもなっている「ピカピカ!」 “Pika Pika!”—the origin of Pikachu’s name. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 我田引水 がでんいんすい (gaden insui) Acting in one's own interest. / Self-serving. 詳しく見る → 基本の例文 会議での彼の発言は我田引水だった。 His comments in the meeting were acting in his own interest. 応用例 「その案、お前の得になるだけだろ。我田引水じゃないか。」 That plan only benefits you. That’s acting in your own interest. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 犬猿の仲 けんえんのなか (Ken'en no naka) Fight like cats and dogs / Be at loggerheads 怒り 軽蔑 詳しく見る → 基本の例文 幼なじみの二人は「犬猿の仲」だが、試合になると息が合う不思議なコンビだ。 They’re like cats and dogs, yet on the court their teamwork clicks. 応用例 「今日だけは停戦。犬猿の仲でも、勝利は分け合おう。」 “Truce for today. We may be at loggerheads, but let’s share the win.” 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 パチパチ ぱちぱち (pachipachi) clap clap, crackle 詳しく見る → 基本の例文 みんなでパチパチと拍手した。 Everyone clapped their hands. 応用例 戦闘シーンで火花がパチパチ散る演出。 Sparks flying in a battle scene with “pachi pachi” SFX. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 腹八分目 はらはちぶんめ (Hara hachibunme) Moderation in all things 穏やか 詳しく見る → 基本の例文 忙しい日は昼食を「腹八分目」に抑えると、午後の集中力が保てる。 Keeping lunch to moderation in all things helped him focus all afternoon. 応用例 彼女はケーキを一口残した。腹八分目、明日の練習のために甘さは控えめ。 She left one bite of cake; moderation in all things for tomorrow’s practice. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 ニヤニヤ にやにや (niyaniya) grinning, smirking 詳しく見る → 基本の例文 彼は何かを企んでいるようにニヤニヤしている。 He’s grinning as if he’s up to something. 応用例 「ニヤニヤが止まらない!」(秘密がバレそうなシーン) “I can’t stop smirking!” when someone’s secret is almost found out. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 異口同音 いくどうおん (ikudou on) Speak with one voice 詳しく見る → 基本の例文 皆が異口同音に賛成した。 Everyone spoke with one voice in agreement. 応用例 観客全員が異口同音に勝者の名を叫んだ。 The entire crowd spoke with one voice, shouting the winner’s name. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 猫に小判 ねこにこばん (Neko ni koban) Casting pearls before swine ユーモア 失望 詳しく見る → 基本の例文 最新ワインを勧めても、彼には味の違いが分からず「猫に小判」だった。 Offering a premium wine to him was casting pearls before swine. 応用例 「高級ヘッドホン? 俺の耳じゃ猫に小判だな。」 “High‑end headphones? With my ears, that’s pearls before swine.” 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 ビクビク びくびく (bikubiku) timid, nervous 詳しく見る → 基本の例文 怒られると思ってビクビクしていた。 I was nervous, thinking I’d get scolded. 応用例 ホラー漫画で物音にビクッとなるキャラ。 A character startled by a noise in a horror manga. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 千差万別 せんさばんべつ (sensaban betsu) Variety is the spice of life 詳しく見る → 基本の例文 人の価値観は千差万別だ。 People’s values show that variety is the spice of life. 応用例 参加者の戦い方は千差万別で、見ていて飽きない。 Their fighting styles were all different — variety is the spice of life. 例文を表示