ボイスサンプル: AI 🔊 起死回生 きしかいせい (kishi kaisei) A miraculous recovery / Comeback from the brink 詳しく見る → 基本の例文 彼の逆転ホームランはまさに起死回生だった。 His game-winning home run was a miraculous recovery. 応用例 絶望的な点差から、最後の一打で逆転ホームラン。まさに起死回生だ。 From a hopeless score gap, his final swing hit a home run — truly a miraculous recovery from the brink. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 一石二鳥 いっせきにちょう (isseki nichou) Kill two birds with one stone 詳しく見る → 基本の例文 散歩しながら英語を勉強すれば一石二鳥だ。 Studying English while taking a walk is truly killing two birds with one stone. 応用例 強敵を倒した一撃で、背後の障害物も吹き飛ばした。一石二鳥の快感が走る。 With one blow, he defeated the enemy and cleared the obstacle behind — the thrill of killing two birds with one stone. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 危機一髪 ききいっぱつ (kiki ippatsu) A close call 詳しく見る → 基本の例文 危機一髪で車を避けた。 I avoided the car in a close call. 応用例 矢が頬をかすめる。危機一髪で踏みとどまった命に、観客が息を呑んだ。 An arrow grazed his cheek — it was a close call, and the crowd held its breath. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 温故知新 おんこちしん (onko chishin) Learning from the past 詳しく見る → 基本の例文 歴史を学ぶことは温故知新につながる。 Studying history is learning from the past. 応用例 古い戦術を見直して得た新しい発想。温故知新が勝利を呼び込む。 Reviewing old tactics brought new ideas — learning from the past brought them victory. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 因果応報 いんがおうほう (inga ouhou) What goes around comes around 詳しく見る → 基本の例文 悪いことをすれば必ず因果応報がある。 If you do bad things, what goes around comes around. 応用例 かつての裏切りが、今になって牙を剥いた。因果応報からは逃れられない。 A past betrayal came back to bite him — there’s no escaping what goes around comes around. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 意気消沈 いきしょうちん (iki shouchin) Down in the dumps 詳しく見る → 基本の例文 試合に負けて意気消沈している。 He’s down in the dumps after losing the match. 応用例 決勝直前にエースが怪我をし、チーム全体が意気消沈していた。 Right before the finals, their ace was injured, leaving the entire team down in the dumps. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 自業自得 じごうじとく (jigou jitoku) You reap what you sow 詳しく見る → 基本の例文 徹夜続きで体調を崩すなんて自業自得だ。 It’s your own fault—you reap what you sow by overworking yourself. 応用例 「そんな無茶するからだろ。自業自得だな。」 That's what happens when you act reckless. You reap what you sow. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 七転八起 しちてんはっき (shichiten hakki) Fall seven times, get up eight. / Never give up, no matter how many times you fail. 詳しく見る → 基本の例文 何度失敗しても七転八起だ。 No matter how many times you fail, fall seven times and get up eight. 応用例 巨人に何度倒されても立ち上がる。七転八起こそ人類の魂だ。 No matter how many times the giants knocked them down, they rose again — fall seven times, get up eight. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 晴耕雨読 せいこううどく (seikou udoku) Cultivate the fields when it's sunny, read books when it rains. / A life in tune with nature and at one's own pace. 詳しく見る → 基本の例文 彼は田舎で晴耕雨読の生活を送っている。 He lives a life of cultivating when it’s sunny and reading when it rains. 応用例 晴れた日は畑で鍬を振るい、雨の日は本をめくる。晴耕雨読の暮らしが彼の力を育てた。 On sunny days he tilled the fields, on rainy days he turned the pages of books — a life in tune with nature and at one’s own pace. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 十人十色 じゅうにんといろ (juunin toiro) So many men, so many minds. / To each their own. / Everyone is different. 詳しく見る → 基本の例文 人の好みは十人十色だ。 Everyone is different when it comes to taste. 応用例 同じ景色を見ても感想は十人十色だった。 Even seeing the same view, their reactions were all different — so many men, so many minds. 例文を表示