ボイスサンプル: AI 🔊 東奔西走 とうほんせいそう (touhon seisou) Running around in all directions to accomplish tasks 詳しく見る → 基本の例文 彼は仕事のために東奔西走している。 He is running around in all directions for work. 応用例 新規事業のために彼は東奔西走している。 He is running around in all directions for the new business. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 粒々辛苦 りゅうりゅうしんく (ryuuryuu shinku) Painstaking effort accumulated over time 詳しく見る → 基本の例文 粒々辛苦の末にこの作品は完成した。 This work was completed after painstaking effort accumulated over time. 応用例 この成功は粒々辛苦の結果だ。 This success is the result of painstaking effort accumulated over time. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 七転八倒 しちてんばっとう (shichiten battou) Writhe in agony 詳しく見る → 基本の例文 激しい腹痛で七転八倒する。 Writhe in agony from severe stomach pain. 応用例 激しい腹痛で七転八倒した。 I writhed in agony from severe stomach pain. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 自給自足 じきゅうじそく (jikyuu jisoku) Self-sufficiency 詳しく見る → 基本の例文 彼らは山奥で自給自足の生活を送っている。 They live a self-sufficient life deep in the mountains. 応用例 山奥で自給自足の生活を送っている。 He lives a self-sufficient life deep in the mountains. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 海千山千 うみせんやません (umi sen yama sen) Worldly-wise and cunning 詳しく見る → 基本の例文 彼は交渉の場での海千山千ぶりを発揮した。 He showed his worldly-wise and cunning side at the negotiation table. 応用例 あの交渉人は海千山千で一筋縄ではいかない。 That negotiator is worldly-wise and not easily swayed. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 傍若無人 ぼうじゃくぶじん (boujyaku bujin) Behaving rudely as if no one else is around 詳しく見る → 基本の例文 彼の傍若無人な態度に皆が驚いた。 Everyone was shocked by his rude behavior as if no one else was around. 応用例 彼は傍若無人に笑い、村の広場を我が物顔で歩いた。 He laughed, Behaving rudely as if no one else is around, and strode across the village square as if it were his own. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 不老不死 ふろうふし (furou fushi) Ageless and deathless; immortality 詳しく見る → 基本の例文 不老不死の薬を求める伝説が残っている。 Legends remain of the search for an ageless and deathless potion. 応用例 彼は不老不死の薬を探し求めた。 He sought a potion for agelessness and immortality. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 一視同仁 いっしどうじん (isshi doujin) Treating everyone equally without discrimination 詳しく見る → 基本の例文 教師は全ての生徒を一視同仁に扱うべきだ。 A teacher should treat all students equally without discrimination. 応用例 王は一視同仁の心で、敵国の民さえも救った。 The king, Treating everyone equally without discrimination, saved even the people of the enemy nation. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 三寒四温 さんかんしおん (sankan shion) Three cold days followed by four warm days 詳しく見る → 基本の例文 三寒四温を繰り返し、春が近づいてきた。 With the cycle of three cold days followed by four warm days, spring is approaching. 応用例 三寒四温の時期になると春の訪れを感じる。 During the cycle of three cold days and four warm days, one can feel the arrival of spring. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 適者生存 てきしゃせいぞん (tekisha seizon) Survival of the fittest 詳しく見る → 基本の例文 ビジネスの世界は適者生存だ。 The business world is survival of the fittest. 応用例 この世界はまさに適者生存、弱ければ魔物の餌になるだけだ。 In this world, it's truly Survival of the fittest — if you're weak, you'll end up as monster food. 例文を表示