ボイスサンプル: AI 🔊 厚顔無恥 こうがんむち (kougan muchi) Brazen and shameless behavior 詳しく見る → 基本の例文 彼の厚顔無恥な発言に皆が驚いた。 Everyone was shocked by his brazen and shameless remark. 応用例 あの政治家は不正が明らかになっても厚顔無恥に笑顔を見せ続けた。 Even after his corruption was exposed, that politician kept smiling with brazen shamelessness. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 驚天動地 きょうてんどうち (kyouten douchi) Shocking enough to shake heaven and earth 詳しく見る → 基本の例文 その発表は驚天動地のニュースだった。 The announcement was shocking enough to shake heaven and earth. 応用例 そのニュースは、まさに驚天動地の大事件として世界中を駆け巡った。 The news spread across the globe as a truly shocking event that shook heaven and earth. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 九死一生 きゅうしいっしょう (kyuu shi isshou) Narrow escape from death 詳しく見る → 基本の例文 あの遭難事故で彼は九死一生を得た。 He had a narrow escape from death in that mountain accident. 応用例 雪山で遭難したが、運よく通りかかった猟師に助けられ、九死一生を得た。 I got lost in the snowy mountains, but a passing hunter found me, giving me a narrow escape from death. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 百花斉放 ひゃっかせいほう (hyakka seihou) Letting many talents or ideas bloom together 詳しく見る → 基本の例文 百花斉放のように多様な才能が花開く。 Diverse talents blossomed like a hundred flowers in full bloom. 応用例 百花斉放のごとく、文化祭のステージには多彩な才能が咲き誇った。 Like a hundred flowers blooming together, the cultural festival stage was full of diverse talents. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 一視同仁 いっしどうじん (isshi doujin) Treating everyone equally without discrimination 詳しく見る → 基本の例文 教師は全ての生徒を一視同仁に扱うべきだ。 A teacher should treat all students equally without discrimination. 応用例 王は一視同仁の心で、敵国の民さえも救った。 The king, Treating everyone equally without discrimination, saved even the people of the enemy nation. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 三寒四温 さんかんしおん (sankan shion) Three cold days followed by four warm days 詳しく見る → 基本の例文 三寒四温を繰り返し、春が近づいてきた。 With the cycle of three cold days followed by four warm days, spring is approaching. 応用例 三寒四温の時期になると春の訪れを感じる。 During the cycle of three cold days and four warm days, one can feel the arrival of spring. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 適者生存 てきしゃせいぞん (tekisha seizon) Survival of the fittest 詳しく見る → 基本の例文 ビジネスの世界は適者生存だ。 The business world is survival of the fittest. 応用例 この世界はまさに適者生存、弱ければ魔物の餌になるだけだ。 In this world, it's truly Survival of the fittest — if you're weak, you'll end up as monster food. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 百家争鳴 ひゃっかそうめい (hyakka soumei) Lively contention of many schools of thought 詳しく見る → 基本の例文 シンポジウムでは百家争鳴の議論が繰り広げられた。 The symposium saw a lively contention of many schools of thought. 応用例 学会では百家争鳴の議論が繰り広げられた。 At the conference, lively contention among many schools of thought took place. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 君子豹変 くんしひょうへん (kunshi hyouhen) A noble person quickly changes their ways for the better 詳しく見る → 基本の例文 彼は間違いを認め、君子豹変した。 He admitted his mistake and quickly changed his ways for the better. 応用例 彼は過去の過ちを悔い、君子豹変した。 He repented his past mistakes and changed for the better. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 山紫水明 さんしすいめい (sanshi suimei) Beautiful scenery with purple mountains and clear waters 詳しく見る → 基本の例文 この地は山紫水明の自然に恵まれている。 This area is blessed with beautiful scenery with purple mountains and clear waters. 応用例 この町は山紫水明の風景で知られている。 This town is known for its beautiful scenery of purple mountains and clear waters. 例文を表示