ボイスサンプル: AI 🔊 雀の涙 すずめのなみだ (suzume no namida) A drop in the bucket 詳しく見る → 基本の例文 その寄付金額は必要経費に比べれば雀の涙だ。 The donation amount is a drop in the bucket compared to the needed expenses. 応用例 装備強化費用に比べたら、この報酬は雀の涙だな。 Compared to gear upgrade costs, this reward is just a drop in the bucket. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 失敗は成功のもと しっぱいはせいこうのもと (shippai wa seikō no moto) Failure is the mother of success 詳しく見る → 基本の例文 失敗を教訓にできれば、失敗は成功のもとと言える。 If we can learn from our mistakes, failure becomes the stepping stone to success. 応用例 予選敗退を糧にすれば、失敗は成功のもとになるはずだ。 If we use the prelim loss as fuel, failure becomes the stepping stone to success. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 一網打尽 いちもうだじん (ichimō dajin) To round up and capture all at once. 詳しく見る → 基本の例文 警察は一網打尽に犯人グループを逮捕した。 The police arrested the entire group of criminals in one sweep. 応用例 逃げる敵を一網打尽にして試合を終わらせた。 He caught all the fleeing enemies in one net, ending the match. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 不撓不屈 ふとうふくつ (futō fukutsu) Indomitable spirit 詳しく見る → 基本の例文 不撓不屈の精神で試験に合格した。 He passed the exam with an indomitable spirit. 応用例 何度倒れても立ち上がる。その不撓不屈の姿に誰もが心を打たれた。 No matter how many times he fell, he stood back up — an unyielding spirit that moved everyone. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 類は友を呼ぶ るいはともをよぶ (rui wa tomo o yobu) Birds of a feather flock together 詳しく見る → 基本の例文 似た者同士は集まりやすく、類は友を呼ぶものだ。 People with similar interests gather—birds of a feather flock together. 応用例 恋バナ好きばかりの部に新人が入ってきた、やっぱり類は友を呼ぶ。 A romance-obsessed newbie joined the club—birds of a feather flock together. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 百花繚乱 ひゃっかりょうらん (hyakka ryōran) A profusion of blooming flowers; a gathering of many outstanding people or talents. 詳しく見る → 基本の例文 春の庭は百花繚乱で、色とりどりの花が咲き誇っていた。 The spring garden was in full bloom, a dazzling display of countless flowers. 応用例 コートに並ぶユニフォームの色は百花繚乱のようだった。 The colors of the uniforms on the court were like a profusion of blooming flowers. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 目の上のたんこぶ めのうえのたんこぶ (me no ue no tankobu) A thorn in one’s side 詳しく見る → 基本の例文 彼はずっと私の目の上のたんこぶのような存在だ。 He has always been like a thorn in my side. 応用例 同じポジションに絶対王者がいて、目の上のたんこぶだ。 There’s a reigning champ in my position—a thorn in my side. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 安心立命 あんしんりつめい (anshin ritsumei) Peace of mind and acceptance 詳しく見る → 基本の例文 安心立命の境地に達した僧侶。 A monk who has reached peace of mind and acceptance. 応用例 「何があっても慌てない。安心立命の境地だ。」 No matter what happens, you stay calm — that’s peace of mind and acceptance of fate. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 腹八分目に医者いらず はらはちぶんめにいしゃいらず (hara hachibunme ni isha irazu) Moderation is the key to health 詳しく見る → 基本の例文 健康のため、腹八分目に医者いらずを心がけている。 For my health, I practice moderation—the key to keeping the doctor away. 応用例 減量中だから腹八分目に医者いらずを徹底してる。 In cutting season, I stick to moderation—the key to keeping the doctor away. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 和洋折衷 わようせっちゅう (wayō secchū) Japanese-Western fusion 詳しく見る → 基本の例文 この家は和洋折衷のデザインだ。 This house has a Japanese-Western fusion design. 応用例 和洋折衷の弁当は、外国人選手にも好評だった。 The Japanese-Western fusion bento was a hit even with foreign players. 例文を表示