「奴はとんでもないものを盗んでいきました……あなたの心です。」の意味と英訳
読み方:
やつはとんでもないものをぬすんでいきました……あなたのこころです。 (Yatsu wa tondemo nai mono o nusunde ikimashita... Anata no kokoro desu.)
英訳
He stole something incredible... Your heart.
原作での使用シーン・文化的な背景
使用シーン:
ルパンが洒落た言い回しで女性に向け、自分が盗んだのは金品ではなく相手の心だと示す場面。
Lupin suavely reveals this line, charmingly indicating he's stolen a woman's affection, rather than valuables.
文化的な背景:
日本のメディアではロマンチックで洒落た告白やウィットに富んだ口説き文句が人気で、このセリフもロマンチックな名言として頻繁にパロディ化される。
Romantic and poetic declarations or witty pick-up lines are popular in Japanese media; this phrase became an iconic romantic line, frequently parodied and quoted humorously.
英訳文法・学習のポイント
英訳文法のポイント
• とんでもない (tondemo nai) = extraordinary/incredible (used humorously or dramatically)
• 盗んでいきました (nusunde ikimashita) = "stole and went," emphasizes completed action dramatically
• 心 (kokoro) metaphorically represents affection or love.
英訳の注意ポイント
English speakers might interpret "stealing a heart" too literally; it's a playful metaphor indicating romantic interest or charm.
例文
基本の例文
恋人の話を聞いた友人が冗談っぽく。「奴はとんでもないものを盗んでいきました……おまえの理性です」
“He stole something incredible… your reason.” (said teasingly after hearing about someone’s crush)
応用例
ゲームで相手の推しキャラに落ちた瞬間。「奴はとんでもないものを盗んでいきました……私の推し心です」
“He stole something incredible… my fan heart.” (after falling for a character in a game)