「猫に小判」の意味と英訳
読み方:
ねこにこばん (Neko ni koban)
英訳
Casting pearls before swine
意味と文化的な背景
意味:
価値が分からない相手に貴重なものを与えても意味がない、というたとえです。小判を猫に与えてもありがたみが伝わらないように、相手に合った価値や配慮の大切さを説いています。
Giving something valuable to someone who cannot appreciate or use it is pointless, just like giving gold coins to a cat. This proverb teaches that value depends on the recipient’s understanding or ability, not just the object itself.
文化的な背景:
動物を使った例えが日本のことわざには多いです。
Japanese proverbs often use animals to symbolize human behavior.
英訳文法・学習のポイント
英訳文法のポイント
Uses the particle "に" to show the giving of something to another.
英訳の注意ポイント
Literal translation may seem odd; cats don't value gold—it's about value and understanding.
例文
基本の例文
最新ワインを勧めても、彼には味の違いが分からず「猫に小判」だった。
Offering a premium wine to him was casting pearls before swine.
応用例
「高級ヘッドホン? 俺の耳じゃ猫に小判だな。」
“High‑end headphones? With my ears, that’s pearls before swine.”