ボイスサンプル: AI 🔊 難攻不落 なんこうふらく (nankou furaku) Impregnable and hard to attack 詳しく見る → 基本の例文 その城は難攻不落で有名だ。 The castle is famous for being impregnable and hard to attack. 応用例 その城は難攻不落で、百年もの間誰も攻め落とせなかった。 The castle was impregnable and hard to attack, standing undefeated for a hundred years. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 破邪顕正 はじゃけんしょう (haja kenshou) Eradicating evil and revealing the truth 詳しく見る → 基本の例文 彼は破邪顕正の精神で行動している。 He acts with the spirit of eradicating evil and revealing the truth. 応用例 聖騎士は破邪顕正の刃を振るい、闇の魔神を討ち払った。 The holy knight wielded his sword with the resolve of eradicating evil and revealing the truth, striking down the demon of darkness. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 平穏無事 へいおんぶじ (heion buji) Peaceful and without incident 詳しく見る → 基本の例文 今年も平穏無事に過ごせた。 I was able to spend this year peaceful and without incident. 応用例 長い戦乱の後、村はようやく平穏無事な日々を取り戻した。 After a long war, the village at last returned to days that were peaceful and without incident. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 無芸大食 むげいたいしょく (mugei taishoku) Good-for-nothing glutton 詳しく見る → 基本の例文 彼は無芸大食で、何の役にも立たない。 He is a good-for-nothing glutton, useless in any work. 応用例 「お前なぁ…無芸大食で何の役にも立たんぞ!」 You… you’re a good-for-nothing glutton and completely useless! 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 是々非々 ぜぜひひ (zeze hihi) Evaluating based on merit without bias 詳しく見る → 基本の例文 彼は是々非々で物事を判断する。 He evaluates matters based on merit without bias. 応用例 審議会は是々非々の立場を貫き、王族であっても誤りは厳しく指摘した。 The council maintained a stance of evaluating based on merit without bias, pointing out mistakes even to royalty. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 多種多様 たしゅたよう (tashu tayou) Varied and diverse 詳しく見る → 基本の例文 展示会には多種多様な作品が並んでいた。 The exhibition featured varied and diverse works. 応用例 市場には多種多様な品が並び、異国の香辛料から魔法道具まで所狭しと並べられていた。 The market offered a varied and diverse array of goods, from exotic spices to magical tools crammed into every stall. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 博学多才 はくがくたさい (hakugaku tasai) Extensively knowledgeable and multi-talented 詳しく見る → 基本の例文 彼は博学多才で、どんな話題にも対応できる。 He is extensively knowledgeable and multi-talented, able to handle any topic. 応用例 「さすが博学多才の賢者だ…こんな古代文字まで読めるとは!」 As expected of the extensively knowledgeable sage… to think you can read even these ancient characters! 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 理路整然 りろせいぜん (r iro seizen) Logical and well-organized 詳しく見る → 基本の例文 彼は理路整然と自分の意見を述べた。 He expressed his opinion logically and well-organized. 応用例 探偵の推理は理路整然としており、犯行の一部始終がまるで映像のように浮かび上がった。 The detective’s reasoning was logical and well-organized, bringing the entire crime scene to life as if in a moving picture. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 豪華絢爛 ごうかけんらん (gouka kenran) Gorgeous and dazzling 詳しく見る → 基本の例文 パーティー会場は豪華絢爛な装飾だった。 The party venue was decorated in a gorgeous and dazzling way. 応用例 舞踏会の大広間は豪華絢爛な装飾に包まれ、シャンデリアが夜空の星のように輝いていた。 The grand ballroom was adorned in a gorgeous and dazzling fashion, with chandeliers glittering like stars in the night sky. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 内憂外患 ないゆうがいかん (naiyuu gaikan) Domestic and foreign troubles 詳しく見る → 基本の例文 その国は内憂外患に苦しんでいる。 The country is suffering from domestic and foreign troubles. 応用例 「陛下!内憂外患の危機です、急ぎご決断を!」 The king! We face domestic and foreign troubles—your swift decision is needed! 例文を表示