ボイスサンプル: AI 🔊 不言実行 ふげんじっこう (fugen jikkou) Actions speak louder than words 詳しく見る → 基本の例文 彼は不言実行で結果を出した。 He acted without saying and achieved results. 応用例 彼は多くを語らず、不言実行で結果を残した。 He spoke little, letting his actions speak for themselves. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 腐っても鯛 くさってもたい (kusatte mo tai) Good things retain their value 詳しく見る → 基本の例文 古い機種でも十分戦える。腐っても鯛だ。 Even an older model still performs—Good things retain their value. 応用例 退役した名剣でも切れ味は別格。腐っても鯛。 That retired legendary blade still shines—Good things retain their value. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 カラッと からっと (karatto) crisp, dry, not humid 詳しく見る → 基本の例文 今日は空気がカラッとしている。 The air is nice and crisp today. 応用例 梅雨明けで空がカラッと晴れる。 After the rainy season, the sky clears up “karatto.” 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 同工異曲 どうこういきょく (doukou ikyoku) Different roads to the same destination 詳しく見る → 基本の例文 二つの作品は同工異曲だ。 The two works are the same in method but different in style. 応用例 二人の戦法は同工異曲で、結果は同じ勝利だった。 Their strategies were different in form but the same in essence, both leading to victory. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 住めば都 すめばみやこ (sumeba miyako) Home is where you make it 詳しく見る → 基本の例文 引っ越して不安だったけど、もう慣れた。住めば都だね。 I was nervous after moving, but now I’m settled—Home is where you make it. 応用例 冒険者ギルドの寮も慣れれば快適。住めば都。 Even the guild dorm feels cozy after a while—Home is where you make it. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 ひんやり ひんやり (hinyari) chilly, refreshingly cool 詳しく見る → 基本の例文 川の水がひんやりして気持ちいい。 The river water feels refreshingly cool. 応用例 真夏の夜、ひんやりした枕で寝る。 Sleeping on a cool pillow during a summer night. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 ガキン がきん (gakin) clang, clash, KLANG 詳しく見る → 基本の例文 剣と剣がガキンとぶつかった。 The swords clashed with a metallic clang. 応用例 必殺技をガキンと受け止める! The special attack was blocked with a sharp sound. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 用意周到 よういしゅうとう (youi shoutou) Leave no stone unturned / Be thoroughly prepared 詳しく見る → 基本の例文 彼の用意周到な計画に驚いた。 I was amazed by his thorough preparation. 応用例 用意周到に準備を整え、作戦は完璧だった。 Every detail was prepared with thoroughness, making the plan perfect. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 蓼食う虫も好き好き たでくうむしもすきずき (tade kū mushi mo sukizuki) To each his own 詳しく見る → 基本の例文 そのデザイン、賛否あるね。蓼食う虫も好き好き。 That design divides opinions—To each his own. 応用例 推しキャラの好みは人それぞれ。蓼食う虫も好き好き。 Everyone’s waifu picks are different—To each his own. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 ズドン ずどん (zudon) thud, boom, BLAM 詳しく見る → 基本の例文 ズドンと敵が吹っ飛ぶ! He sent the enemy flying with a thud! 応用例 大砲の音がズドン! The cannon fired with a powerful boom. 例文を表示