「面目一新」の意味と英訳

読み方:
めんもくいっしん (menmoku isshin)

英訳

Complete renewal of appearance or reputation

意味と文化的な背景

意味:


体制・外観・評価ががらりと良い方向へ一新されること。
To refresh one’s image or operations dramatically, often after a setback.

文化的な背景:


店舗改装・ブランド刷新・UI改善の常套句。単なるスローガンで終わらない実質的変化が前提。
Used with renovations, rebrands, UI overhauls (“サイトを面目一新”); implies tangible change, not mere rhetoric.

英訳文法・学習のポイント

英訳文法のポイント

• Noun phrase for renewed reputation; often with “を果たす.”

英訳の注意ポイント

May be misunderstood as hiding past faults.

例文

基本の例文

改装で店の面目一新を図った。

The renovation aimed for a complete renewal of the store's image.


応用例

新調した甲冑で兵士たちは面目一新、士気も高まった。

With their new armor, the soldiers had a complete renewal of appearance or reputation, and their morale soared.