「空前絶後」の意味と英訳

読み方:
くうぜんぜつご (kuuzen zetsugo)

英訳

One of a kind / Unparalleled

意味と文化的な背景

意味:


過去にも未来にも、似たような例が全く存在しないほど特別なもの。比類のない唯一無二の存在を指します。
Something so special and unique that nothing like it has existed before and likely never will again. It emphasizes true rarity and uniqueness.

文化的な背景:


古代中国の成語に由来し、並ぶもののない出来事や業績を称える語として用いられた。日本では表彰、ニュース見出し、エンタメの宣伝文句などでよく使われる。
From classical Chinese idioms, used historically to praise unparalleled events or achievements. In Japanese, it is common in awards, news headlines, and entertainment promotions.

英訳文法・学習のポイント

英訳文法のポイント

• Noun phrase modifying nouns with “の” to praise unparalleled events.

英訳の注意ポイント

May be overused for minor events, weakening the strong “unprecedented” meaning.

例文

基本の例文

このイベントは空前絶後の規模だ。

This event is of unprecedented scale.


応用例

この記録は空前絶後、二度と破られることはないだろう。

This record is unparalleled and will likely never be broken.