「目の上のたんこぶ」の意味と英訳
読み方:
めのうえのたんこぶ (me no ue no tankobu)
英訳
A thorn in one’s side
意味と文化的な背景
意味:
長期にわたって続く厄介な問題や障害という意味。
A persistent problem or obstacle that causes ongoing irritation.
文化的な背景:
職場や政治での厄介な存在を指す際に使われる。
Often used in Japanese workplace or political contexts for persistent opposition.
英訳文法・学習のポイント
英訳文法のポイント
• 目 (me) = “eye” (noun)
• の (no) = possessive/attributive particle
• 上 (ue) = “above/on” (noun)
• の (no) = possessive/attributive particle
• たんこぶ (tankobu) = “lump/bruise” (noun)
Multi-noun phrase linked by の, used metaphorically for an unwelcome person/situation.
英訳の注意ポイント
Might be taken as actually referring to a physical lump above the eye, but it’s about an ongoing nuisance or rival.
例文
基本の例文
彼はずっと私の目の上のたんこぶのような存在だ。
He has always been like a thorn in my side.
応用例
同じポジションに絶対王者がいて、目の上のたんこぶだ。
There’s a reigning champ in my position—a thorn in my side.