「疑心暗鬼」の意味と英訳
読み方:
ぎしんあんき (gishin anki)
英訳
Suspicion makes one see ghosts
意味と文化的な背景
意味:
疑いが生じると、ないことまで恐ろしく感じること。
Suspicion breeds fear; literally “doubt creates dark ghosts.”
文化的な背景:
仏教由来の故事成語で、心理学、事件報道、人間関係の助言で広く使われる。
A Buddhist-derived proverb, widely used in psychology, crime reporting, and interpersonal advice.
英訳文法・学習のポイント
英訳文法のポイント
• Noun phrase for mistrust breeding suspicion; often with “に陥る.”
英訳の注意ポイント
May be misunderstood as meaning paranoia in a medical sense.
例文
基本の例文
疑心暗鬼にかられて行動が鈍る。
Suspicion makes one hesitant to act.
応用例
疑心暗鬼にかられた彼は、仲間の笑顔さえ嘘に見えた。
Consumed by suspicion, he began to see even his friends’ smiles as lies.