「満場一致」の意味と英訳
読み方:
まんじょういっち (manjou icchi)
英訳
Unanimous agreement
意味と文化的な背景
意味:
その場にいる全員が同意すること。文字通り「会場全体が一致」する状態。
Unanimous agreement by all present; literally “entire venue, one mind.”
文化的な背景:
議会の採決、株主総会、スポーツチームの決議などで用いられる。全会一致は珍しいため、圧倒的支持や団結の証として報道で強調されることが多い。
Used in legislative decisions, shareholder meetings, and sports team votes; signals rare unity, often highlighted in news to show overwhelming support or solidarity.
英訳文法・学習のポイント
英訳文法のポイント
• Noun phrase for unanimous agreement; often with “で決定する.”
英訳の注意ポイント
May be misunderstood as meaning everyone must agree happily.
例文
基本の例文
提案は満場一致で承認された。
The proposal was approved by unanimous agreement.
応用例
「よし、この作戦で行こう!」と、満場一致で決まった。
Alright, let’s go with this plan! was the unanimous agreement.