ボイスサンプル: AI 🔊 神出鬼没 しんしゅつきぼつ (shinshutsu kibotsu) Appearing and disappearing unpredictably. 詳しく見る → 基本の例文 その怪盗は神出鬼没で、どこから現れるのかわからない。 The phantom thief appears out of nowhere, impossible to predict. 応用例 神出鬼没の動きで相手を翻弄した。 His unpredictable movements confused the opponent — he appeared and disappeared like a phantom. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 雲散霧消 うんさんむしょう (unsan mushō) To vanish completely like clouds and mist. 詳しく見る → 基本の例文 その噂は真相が判明すると雲散霧消した。 The rumor vanished like clouds and mist once the truth was known. 応用例 相手の反撃で、勝ちムードは雲散霧消した。 The sense of impending victory vanished like clouds and mist. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 明鏡止水 めいきょうしすい (meikyō shisui) A calm and clear mind, free from distractions. 詳しく見る → 基本の例文 彼の心は明鏡止水で、動揺の色がなかった。 His mind was calm and clear, without a hint of disturbance. 応用例 彼の心は明鏡止水のように静まり返っていた。 His mind was as calm and clear as a polished mirror and still water. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 疾風怒涛 しっぷうどとう (shippū dotō) A period of intense activity and rapid change. 詳しく見る → 基本の例文 若い頃の彼は疾風怒涛の勢いで挑戦を続けた。 In his youth, he pursued challenges with the force of a storm. 応用例 疾風怒涛の攻撃で一気に形勢を逆転させた。 With a storm-like assault, they turned the game around in an instant. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 朝令暮改 ちょうれいぼかい (chōrei bokai) Frequent changes in policy or rules. 詳しく見る → 基本の例文 彼の指示は朝令暮改で、部下は混乱している。 His orders change from morning to evening, leaving subordinates confused. 応用例 昨日の方針が今日には変わる。まさに朝令暮改だ。 Yesterday’s policy was changed today — truly orders in the morning, changes by evening. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 天衣無縫 てんいむほう (ten’i muhō) Natural and flawless; without artifice. 詳しく見る → 基本の例文 彼女の笑顔は天衣無縫で、作り物ではない自然な魅力がある。 Her smile is completely natural and unaffected. 応用例 彼女のプレーは天衣無縫で、見る者を魅了した。 Her play was so natural and perfect, it enchanted everyone. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 波瀾万丈 はらんばんじょう (haran banjō) A life full of ups and downs and dramatic events. 詳しく見る → 基本の例文 彼の人生は波瀾万丈で、常に予想外の出来事が起こる。 His life has been full of ups and downs, with constant surprises. 応用例 彼の人生は波瀾万丈で、語れば一晩では足りない。 His life was full of ups and downs — you couldn’t tell it all in one night. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 意気軒昂 いきけんこう (iki kenkō) High-spirited and full of energy. 詳しく見る → 基本の例文 試合前、チームは意気軒昂で士気が高かった。 The team was in high spirits before the match. 応用例 勝利を目前に、選手たちは意気軒昂だった。 The team was in high spirits with victory in sight. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 融通無碍 ゆうづうむげ (yūzū muge) Flexible and unconstrained; able to adapt freely. 詳しく見る → 基本の例文 彼は融通無碍な発想で問題を解決した。 He solved the problem with flexible and adaptable thinking. 応用例 融通無碍な発想で、常識を覆す戦術を生み出した。 With a flexible, unrestricted mindset, they created a strategy that defied common sense. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 一日一善 いちにちいちぜん (ichinichi ichizen) Doing one good deed each day. 詳しく見る → 基本の例文 彼は一日一善を心がけ、小さな親切を欠かさない。 He strives to do one good deed every day. 応用例 「一日一善、今日は席を譲ったぞ。」 One good deed a day — I gave up my seat today. 例文を表示