ボイスサンプル: AI 🔊 四分五裂 しぶんごれつ (shibun goretsu) Breaking into pieces; disunity 詳しく見る → 基本の例文 組織が四分五裂してしまった。 The organization broke into pieces. 応用例 チームは意見の対立で四分五裂し、試合どころではなかった。 The team fell into disunity from clashing opinions, making the match impossible to play. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 満場一致 まんじょういっち (manjou icchi) Unanimous agreement 詳しく見る → 基本の例文 提案は満場一致で承認された。 The proposal was approved by unanimous agreement. 応用例 「よし、この作戦で行こう!」と、満場一致で決まった。 Alright, let’s go with this plan! was the unanimous agreement. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 威風堂々 いふうどうどう (ifuu doudou) Imposing and dignified 詳しく見る → 基本の例文 彼は威風堂々と壇上に立った。 He stood on the stage imposing and dignified. 応用例 王は威風堂々と玉座に座り、臣下を見渡した。 The king sat on his throne in an imposing and dignified manner, gazing over his vassals. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 金城湯池 きんじょうとうち (kinjou touchi) An impregnable fortress 詳しく見る → 基本の例文 この城は金城湯池と呼ばれた。 This castle was called an impregnable fortress. 応用例 この城は金城湯池、どんな軍勢も近づけない。 This castle is an impregnable fortress—no army can approach it. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 臨危不乱 りんきふらん (rinki furan) Calm and unshaken in the face of danger 詳しく見る → 基本の例文 彼は臨危不乱の態度で任務を遂行した。 He carried out his duty calm and unshaken in the face of danger. 応用例 「臨危不乱…まるで試合終盤のあのエースみたいだ。」 Calm and unshaken in the face of danger… just like that ace in the final minutes of the game. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 単純明快 たんじゅんめいかい (tanjun meikai) Simple and clear 詳しく見る → 基本の例文 彼の説明は単純明快だ。 His explanation is simple and clear. 応用例 監督の指示は単純明快だった。「全員で攻めろ!」 The coach’s orders were simple and clear: "Attack with everyone!" 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 疑心暗鬼 ぎしんあんき (gishin anki) Suspicion makes one see ghosts 詳しく見る → 基本の例文 疑心暗鬼にかられて行動が鈍る。 Suspicion makes one hesitant to act. 応用例 疑心暗鬼にかられた彼は、仲間の笑顔さえ嘘に見えた。 Consumed by suspicion, he began to see even his friends’ smiles as lies. 例文を表示