ボイスサンプル: AI 🔊 臨戦態勢 りんせんたいせい (rinsen taisei) State of battle readiness 詳しく見る → 基本の例文 チームは臨戦態勢で試合に臨んだ。 The team entered the match in full battle readiness. 応用例 彼女は臨戦態勢でスタートラインに立った。 She stood at the starting line in full battle readiness. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 軽挙妄動 けいきょもうどう (keikyo moudou) Rash and thoughtless behavior 詳しく見る → 基本の例文 軽挙妄動は組織に迷惑をかける。 Rash actions cause trouble for the organization. 応用例 敵陣に突っ込んだ瞬間、仲間が叫んだ。「軽挙妄動はやめろ!」 The moment he charged into enemy lines, his comrade shouted, “Stop acting rashly!” 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 用意周全 よういしゅうぜん (youi shuuz en) Meticulous preparation 詳しく見る → 基本の例文 用意周全なおかげでトラブルは起きなかった。 Thanks to thorough preparation, no trouble occurred. 応用例 用意周全の準備で、予想外のトラブルにも即対応できた。 Thanks to thorough preparations, he handled unexpected trouble instantly. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 空理空論 くうりくうろん (kuuri kuuron) Empty theory; impractical argument 詳しく見る → 基本の例文 その計画は現実性がなく、空理空論に過ぎない。 That plan lacks realism and is nothing but empty theory. 応用例 机上の空理空論を並べる上司に、部下たちは生返事を繰り返した。 The boss kept lining up impractical theories, and his subordinates just mumbled half-hearted replies. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 八面六臂 はちめんろっぴ (hachimen roppi) Being active on many fronts; showing great versatility 詳しく見る → 基本の例文 八面六臂の活躍でイベントは大成功だった。 Thanks to his versatile efforts, the event was a great success. 応用例 彼は八面六臂の活躍で、試合もイベントも成功に導いた。 His all-around performance led both the match and the event to success. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 臨死体験 りんしたいけん (rinshi taiken) Near-death experience 詳しく見る → 基本の例文 事故で臨死体験をしたと彼は語った。 He said he had a near-death experience in the accident. 応用例 海に落ち、必死にもがくあの時間はまさに臨死体験だった。 Falling into the sea and struggling to breathe was truly a near-death experience. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 暴飲暴食 ぼういんぼうしょく (bouin boushoku) Overdrinking and overeating 詳しく見る → 基本の例文 休日に暴飲暴食してしまった。 I overate and overdrank on my day off. 応用例 徹夜明けに暴飲暴食し、後悔が押し寄せた。 After an all-nighter, he binged on food and drink — and regret soon followed. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 抱腹絶倒 ほうふくぜっとう (houfuku zettou) Rolling on the floor laughing 詳しく見る → 基本の例文 彼の冗談に抱腹絶倒した。 I doubled over laughing at his joke. 応用例 抱腹絶倒の漫才に、観客は涙を流して笑った。 The hilarious comedy act had the audience laughing to tears. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 満身創痍 まんしんそうい (man shin soui) Being covered with wounds; battered in body and mind 詳しく見る → 基本の例文 試合後、満身創痍で立っていた。 After the match, he was standing covered in wounds. 応用例 試合が終わる頃には、彼は満身創痍だった。 By the end of the match, he was battered and bruised all over. 例文を表示
ボイスサンプル: AI 🔊 質実無華 しつじつむか (shitsujitsu muka) Simple and unadorned 詳しく見る → 基本の例文 質実無華な服装が彼女の魅力を引き立てる。 Simple, unadorned clothing highlights her charm. 応用例 彼の部屋は質実無華で、無駄な物は一切なかった。 His room was plain and unadorned, without a single unnecessary item. 例文を表示