「美辞麗句」の意味と英訳
読み方:
びじれいく (biji reiku)
英訳
Fine words butter no parsnips
意味と文化的な背景
意味:
見た目や響きは美しいものの、中身が伴わず表面的なだけの言葉や表現。実体がなく、上辺だけの褒め言葉や空虚な美辞麗句を指します。
The use of refined, elegant, or elaborate language that may sound impressive but lacks genuine substance. It is often used to point out superficial or insincere praise.
文化的な背景:
文学批評、政治、広告で、立派に聞こえるが中身のない言葉を表す際に用いられる。
Often appears in literary critique, politics, and advertising to describe impressive-sounding but empty phrases.
英訳文法・学習のポイント
英訳文法のポイント
• Noun phrase with “に惑わされる” or “を並べる.”
英訳の注意ポイント
English speakers may misinterpret it as inherently positive, missing its critical nuance.
例文
基本の例文
美辞麗句に惑わされてはいけない。
Don’t be deceived by fine words that butter no parsnips.
応用例
「美辞麗句だけで中身がない演説なんて信用できない。」
Fine words butter no parsnips — I can’t trust a speech with no substance.