「雨後の筍」の意味と英訳

読み方:
うごのたけのこ (ugo no takenoko)

英訳

To mushroom overnight

意味と文化的な背景

意味:


ある出来事をきっかけに物事が次々と増えるという意味。
A rapid proliferation after a trigger.

文化的な背景:


雨の後の筍のたとえ。新店舗・起業・流行の急増を表す比喩。
Bamboo shoots after rain; used for new shops, startups, or fads in media and business.

英訳文法・学習のポイント

英訳文法のポイント

• 雨後 (ugo) = “after rain” (noun)
• の (no) = possessive/attributive particle
• 筍 (takenoko) = “bamboo shoot” (noun)
Noun + の + noun, metaphor for rapid proliferation after favorable conditions.

英訳の注意ポイント

Literal meaning may confuse learners; it describes rapid proliferation after a trigger.

例文

基本の例文

新しい店が雨後の筍のように増えている。

New stores are appearing like mushrooms overnight.


応用例

街中にカフェが雨後の筍みたいにできてる。

Cafes are popping up around town like mushrooms overnight.