「青息吐息」の意味と英訳

読み方:
あおいきといき (aoiki toiki)

英訳

Struggling and barely managing

意味と文化的な背景

意味:


困難な状況で苦しみながらなんとか持ちこたえること。
Struggling and barely managing to get by.

文化的な背景:


家計・中小企業ニュース・経済論評で頻出する表現。
Often used in personal finance, small business news, and economic commentary.

英訳文法・学習のポイント

英訳文法のポイント

• Noun phrase for sighing in exhaustion; often with “の様子.”

英訳の注意ポイント

May be mistaken as purely comedic.

例文

基本の例文

彼は借金返済で青息吐息だ。

He is struggling and barely managing to repay debts.


応用例

試合終盤、彼は青息吐息でコートを駆け回っていた。

In the final moments of the match, he was struggling and barely managing to keep running on the court.